日本からうまれたもの+生活を楽しむ arch

使ってわかること1

 

商品は、手に取るまでわからない。

 

質感だったり、大きさや色合いなど自分が思っていたものだったのか?。

 

ネットでは、なおさら感じるとおもうのでなるべく商品を使ってみることにしてます。

 

写真をたくさん載せるのもなるべく多く色々な視点で観て頂きたいので、

 

コーディネイトも含めて載せています。

 

最近は、お箸の使いやすさを実感しています。

 

少し塗りのことの話をしますと、、

 

塗るといってもうるし塗りは、熟練の技。

 

ただ刷けで塗ると厚さも均一ではなく波打ってみえます。

 

それを塗った刷け目がでないように均一に塗れるのは、鍛錬のたまもの。

 

近年、職人志望の若者が減るなか頑張っている若手職人たち。

 

若いからできることがあると思うので、共感できます。

 

新しい試みは、いい風を吹かせてくれるでしょう。

 

モザイク柄もその一つ。他にはないカラフルなうるし塗り。

 

実は、珍しいのです。

 

女性の職人さんによるもので、なかなかないデザインが光ります。

 

他のモチーフは、別の職人さんの塗りですが、

 

小法師などのモチーフものは、表情があるので絵付けは難しいはずですが、

 

一つ一つ表情があり、ユーモラスで愛らしい。個性がでますね。

 

また、お箸自体が八角の箸なので持ちやすい。

 

試して頂くのが一番ですが、、

 

私も今まで四角の箸でしたが、個人的にそれより断然使いやすいです。

 

 

あと、うるし塗りは基本手洗いでお願いします。

 

 

傷めてしまいますので、食洗機は使用不可です。手洗いで洗って下さい。

 

 

只今梅散らしの黒が在庫切れですが、それ以外は在庫ありますので、

 

ぜひこの機会にいかがでしょうか?

 

プレゼントとしてあげる方も多いようですので、無料の簡易ラッピングも行っています。